ブレスト作業まとめ②


ゴミ箱をどのようなゴミ箱にしたら良いだろうか?


・ゴミ箱の役割→周囲を清潔に保つこと
・モノを入れたときに音を鳴らして捨てることに誘導したい
・ゴミの量が一定を超えたらお知らせする
→<フィードバックする>
・LINEで使用者内で誰が多かったかお知らせ→晒されるというネガティブな気分によるゴミ量の減少傾向への誘導
・距離センサーの利用で中のゴミ量を把握→回収業者の現状把握に役立てる
IoT利用例を考えるために…

色々な場面(学校や職場など…)で使っているシーンを想像してみる!
ゴミ箱の用途を限定する!→分別など…?


ex.)使うシーン:学校
・各クラスに1個設置
・ペットボトルキャップ専用に
→得られるデータ:キャップ量
+入れると音が鳴る…子供は喜ぶ・入れたくなる?

→キャップが集まる
・リサイクル
・データ収集
→まずは解決したい問題を知る必要がある…?

ゴミ問題のリサーチ

・韓国ではゴミをかなり細かく分別する
ex.)燃えるゴミ(紙/木など)
・OECD加盟国の内では日本は
都市ゴミ発生量4位
ゴミ焼却率1位
リサイクル率…OECD平均34%/日本は19%
→ やはり分別を促したい…?(用途の限定)



NEXT続きのページへ